トップ > 商品から探す > お酒 > その他 > 〈熊本/常楽酒造〉常楽特選味くらべ【20歳未満の方には販売いたしません】
地域から探す > 九州 > 熊本 > 〈熊本/常楽酒造〉常楽特選味くらべ【20歳未満の方には販売いたしません】
ブランド > 常楽酒造株式会社 > 〈熊本/常楽酒造〉常楽特選味くらべ【20歳未満の方には販売いたしません】
〈熊本/常楽酒造〉常楽特選味くらべ【20歳未満の方には販売いたしません】
 |
45pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
商品詳細
熊本の実りの味、本格焼酎飲み比べセット
本格焼酎 米・麦・芋をご堪能いただけるセット商品です。「常楽酒造の誇りの味を、熊本の実りの味を、もっとたくさんの焼酎ファンに知ってもらいたい」
その強い想いからついに、常楽酒造の代表五銘酒が一度に、気軽にお楽しみいただける、ミニボトルの飲み比べセットが実現しました。蔵人たちがすべてに丹精を込め、造り上げた味わいを、ぜひご堪能ください。
・米焼酎 「秋の露 樽」
厳選した熊本県産のお米、清冽な球磨川の水で造り上げた純米球磨焼酎を、人吉球磨盆地特有の寒暖差のある季節の中で樫樽にゆっくりと時間をかけて貯蔵熟成した、琥珀色に輝く香り豊かな本格樫樽貯蔵酒です。
・麦焼酎 「常楽」
原料の大麦を厳選した国産100%にこだわり、麦本来の特徴を活かした純麦焼酎です。仕込みのお米の給水時間を通常より長く行い、焼酎の粗さを抑えた飲みやすさを追求しました。 もろみ造りには麦麹を仕込み、純麦ならではの爽やかな香りが漂う透明感のある柔らかな口当たり、麦の旨みが感じられる本格麦焼酎です。
・芋焼酎 「蔵座 黄金千貫」
契約農家栽培の熊本県産黄金千貫芋を使用。黄金千貫芋は、芋の中でも焼酎製造に一番適しているといわれる品種。その黄金千貫芋で造り上げた「肥後の恵 黄金千貫」は、香り、旨み、甘み、それぞれがバランスよく調和した逸品です。
・芋焼酎 「蔵座 紅東」
契約農家栽培の熊本産紅東芋を使用した本格芋焼酎です。紅東芋は、華やかな香りをもち、芋の中でも甘みの強く、焼き芋などに使われる品種。 その紅東芋の香りと甘味・旨みが凝縮された逸品です。
・芋焼酎 「蔵座 紫」
蒸かし芋や焼き芋に適した芋とされる紫芋。契約農家栽培の熊本県産ムラサキマサリに限定して原料に贅沢に使用し、球磨焼酎500年の伝統の技で常圧蒸留で仕上げ、その味わいは芋焼酎の中でも特に高級感を感じさせます。
※この商品はお酒です。20歳未満の方には販売できません。
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は法律で禁止されています。
※ご購入いただく場合は、年齢確認のため、フォームに生年月日をご記載ください。
- 商品内容
- 常楽特選味くらべ各300ml
・米焼酎 「秋の露樽」×1
・麦焼酎「常楽」×1
・芋焼酎 「蔵座 黄金千貫」×1
・芋焼酎 「蔵座 紅東」×1
・芋焼酎 「蔵座 紫」×1
- 原材料
- ・米焼酎 「秋の露樽」
米(国産)、米麹(国産米)
・麦焼酎 「常楽」
麦(国産)、麦麹
・芋焼酎 「蔵座 黄金千貫」
さつま芋(国産)、米麹(国産米)
・芋焼酎 「蔵座 紅東」
さつま芋(国産)、米麹(国産米)
・芋焼酎 「蔵座 紫」
さつま芋(国産)、米麹(国産米)
- アルコール度数
- 5商品すべて25度
- アレルギー(特定原材料8品目)
- なし
- 配送方法(温度帯)
- 常温
常楽酒造について
球磨川のもつ最上の天然水、 国産原料をふんだんに使う昔ながらの贅沢な作り方。当蔵は原料と品質と製造方法にこだわり、大量生産ではなく伝統の製法を頑なに守り、製品のひとつひとつに、蔵人の焼酎造りにかける思いが伝わる、お客様に納得して頂けるような商品造りを目指しています。

|