トップ > 商品から探す > スイーツ > 洋菓子 > 〈長崎/梅月堂〉シースクリーム5個入
商品から探す > スイーツ > フルーツ > 〈長崎/梅月堂〉シースクリーム5個入
地域から探す > 九州 > 長崎 > 〈長崎/梅月堂〉シースクリーム5個入
ブランド > 梅月堂 > 〈長崎/梅月堂〉シースクリーム5個入
〈長崎/梅月堂〉シースクリーム5個入
 |
25pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
商品詳細
いつまでも変わらない、いつもの愛される味
スポンジケーキ、カスタードクリーム、生クリームに桜桃とパイナップル。
洋菓子としてよく使われている材料の組み合わせですが、どこにもないケーキ。それが梅月堂のシースクリームです。誕生は昭和30年ごろ。当時出始めの生クリームをいち早く取り入れ、甘みを抑えた上品なオリジナルのシャンティクリームにしました。そこに当時人気のフルーツ、黄桃とパイナップルをのせた“シンプル”なケーキです。その当時としては新しい見た目と上品な味わいが、おしゃれ感とプチ贅沢感と結びつき、大流行となりました。その後も世代を超えて愛され続けて、長崎を代表するケーキとして親しまれています。
- 商品内容
- シースクリーム5個入
- 原材料
- 卵(国産)、牛乳、黄桃シラップ漬け、砂糖、クリーム(乳製品)、小麦粉、パインシラップ漬け、乳等を主要原料とする食品、乳化油脂、マーガリン、脱脂粉乳、洋酒、バニラシーズペースト、寒天/トレハロース、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、香料、酸味料、酒精、セルロース、ホエイソルト、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(アナトー色素、カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
- アレルギー(特定原材料8品目)
- 小麦・卵・乳成分
- 配送方法(温度帯)
- 冷凍
梅月堂について
明治27(1894)年、長崎市大浦町に和菓子司として創業した「梅月堂」。時はめぐりめぐって130年。長い道のりのようですが、日々の、いつものことを積み重ねて、ここまで歩んでまいりました。創業当時から、世の中はずいぶん変わりましたが、いまも変わらずに伝わるお菓子文化。これからも、ここで、いつもの日々を積み重ねて、伝えていきます。
|