トップ > 商品から探す > スイーツ > 和菓子 > 〈鹿児島/風月堂〉かるかん詰合せ
地域から探す > 九州 > 鹿児島 > 〈鹿児島/風月堂〉かるかん詰合せ
ブランド > 風月堂 > 〈鹿児島/風月堂〉かるかん詰合せ
〈鹿児島/風月堂〉かるかん詰合せ
|
41pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
商品詳細
かるかん詰め合わせ
鹿児島県産自然薯を使用して作った風月堂のかるかんは、しっとりとした食感の中にほんのりとした甘さを感じます。
昔ながらの薩摩かるかんと、かるかん生地の間に小豆を散りばめたおいしいかるかん、小豆餡をかるかんで包んだ丸十かるかん、梅花の形のかるかん3種をセットにしました。
・薩摩かるかん(さつまかるかん)
鹿児島産自然薯100%、国内産米粉100%使用のかるかんです。賞味にかかわらず、お早くおいしくお召し上がりください。
・おいしいかるかん
鹿児島県産の山芋100%と国内産米粉を使用した かるかん生地を蒸し、小豆を散らした手作りかるかんです。 ほとんどの工程が手作りでたくさん作ることはできませんが、 風月堂職人がひとつひとつ心を込めて仕上げています。かるかんを愛してくださるお客様に山芋本来のお味を楽しんでいただけますよう 「おいしいかるかん」と名付けました。
・丸十かるかん
鹿児島県の素材にこだわり、鹿児島県伊佐市の自然薯と国産の米粉を使用したかるかん生地で国産小豆を使用した餡を包んだ風月堂職人の逸品です。
・梅花の形のかるかん 梅小町
見ても良し、食べても良しの、梅の花の形をした3色のかるかんです。鹿児島県産の自然薯と国内産米粉を使ったかるかん生地に、「種子島産紫芋」「鹿児島知覧茶の抹茶」「鹿児島特産の奄美黒糖」をそれぞれ練り込み、ふっくらもっちりと蒸し上げました。自然薯の風味と、鹿児島が育んだこだわりの素材の味を、心ゆくまでお楽しみください。
・紫芋
鹿児島県産自然薯使用のかるかん生地に、種子島産紫芋を加えました。紫芋のほのかな甘みが特徴のかるかんです。
・知覧茶
鹿児島県産自然薯使用のかるかん生地に、知覧茶の抹茶を加えました。苦みを抑えた香ばしい味が特徴のかるかんです。
・黒糖
鹿児島県産自然薯使用のかるかん生地に、鹿児島県特産の奄美黒糖を加えました。コクのある黒糖の味が特徴のかるかんです。
- 商品内容
- ・おいしいかるかん×3個
・薩摩かるかん×3個
・薩摩七十七萬石丸十かるかん×5個
・梅小町知覧茶、梅小町紫芋、梅小町黒糖×各2個
- 原材料
- 砂糖(国内製造)、加工黒糖、米粉、山芋、小豆、水飴、茶粉末、クロレラ粉末、紫芋パウダー/トレハロース、ソルビトール
- アレルギー
- なし
- 配送方法(温度帯)
- 常温
風月堂について
風月堂は、1919年大正8年創業以来、代表菓子「さつまどりサブレ」を始めとする 当地鹿児島にちなんだ数々の和洋菓子を鹿児島はもとより、多くの皆様にご愛顧いただいております。 薩摩伝統の味わいと、新しい感覚を融合して、歴史に培われた確かな技で、丁寧に心をこめた商品を 今後もお届けしてまいります。
|