paypay

新規会員登録

     
   Paidバナー   
  
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休業日
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
休業日

  • 出品者さま募集中 詳しくはこちら
 

トップ > 商品から探す > グルメ > 麺類 > 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
地域から探す > 中国 > 広島 > 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
ブランド > なか川 > 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)

〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り) 〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
拡大画像

〈広島/なか川〉広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)

商品コード : 2103001
価格 : 2,721円(税込)
ポイント : 12
数量
 

かごに入れる すぐに購入        
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

商品詳細


創業1948年。70年以上続く麺工房

広島で人気のご当地麺4種類を2袋ずつ詰め合わせにしたバラエティセットです。ラーメン、汁なし担々麺、広島つけ麺と様々な味をお楽しみいただけます。瀬戸内麺工房なか川の半生麺は、一昼夜竿掛け乾燥する事によって作られた本格熟成半生麺。小麦粉はすべて一等粉を使用しており、滑らかで舌触りの良い贅沢麺が特徴です。ご家庭にもギフトにもおすすめです。

・広島ラーメン
専門店の味がお鍋ひとつですぐできる!
簡単調理の本格広島ラーメンです。広島の特徴を活かした特産麺をつくろうと30年近く前、広島県食品工業技術センターの平田先生の門をたたき、ラーメンの基礎研究に取り組んだ2年後、広島ラーメンが広島県の特産麺として誕生しました。多加水で捏ね、小麦粉の特性や旨味を充分に引き出し、それを熟成させ冷風で時間をかけて乾燥させる製法でコシがあり延びにくい、のど越しの良い細麺が生まれました。スープは魚介の旨味を活かすため、また、地理的にも九州の豚骨味、関東のしょうゆ味の中間的な豚骨醤油味に仕上げました。海、山、川に恵まれ、その恩恵を活かした広島ラーメンは食べた後また食べたくなるような余韻を感じさせるこだわりのラーメンです。

・瀬戸内れもん塩ラーメン
簡単調理の瀬戸内レモン塩ラーメンです。スープは瀬戸内産レモンを使用し、さっぱりとした塩味に仕上げています。

・汁なし担々麺
広島で人気!モチモチした太麺に、少しピリリとしたタレを絡めて。
<太麺について>
太切りの中華麺なのに、モチモチした食感で、食べやすく仕上げており、麺の旨さをより感じることが出来ます。中華麺の旨味を充分味わってみてください。
<タレ、すり胡麻、七味唐辛子について>
ピリリとしたタレに、添付の、すり胡麻と七味唐辛子を加えて、麺に絡めてどうぞ。

・辛辛つけ麺
広島発祥のつけ麺として、人気の高い商品です。
広島つけ麺の特徴は、ピリリと辛い赤だれにあります。この辛さと旨味が調和された絶品のたれと、一昼夜じっくり熟成させて冷風乾燥させた半生中華麺お召し上がり下さい。

  • 商品内容
  • 広島ご当地麺バラエティセット(4種×2袋入り)
    ・汁なし担々麺×2食分(麺、たれ、すり胡麻、七味唐辛子)
    ・辛辛つけ麺×2食分(麺、たれ、すり胡麻、辛味パウダー)
    ・広島ラーメン×2食分(麺、スープ)
    ・瀬戸内れもん塩ラーメン2食分(麺、スープ)
  • 原材料
  • ・汁なし担々麺
    めん(小麦粉(国内製造)、粉末状小麦たん白、卵、還元水飴、食塩、植物油脂/加工でん粉、かんすい、酒精、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・大豆を含む))、たれ(水あめ、砂糖、粒状植物性たん白、醸造酢、しょうゆ、たん白加水分解物、甜麺醤、豆板醬、生姜ペースト、ごま油、食塩、にんにくペースト、唐辛子粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、加工でんぷん、着色料(カラメル、モナスカス、ラック)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・りんご・ごまを含む))、すり胡麻(白胡麻、(一部にごまを含む))、七味唐辛子(唐辛子、白胡麻、黒胡麻、山椒、青のり、青紫蘇、おのみ、(一部にごまを含む))

    ・辛辛つけ麺
    めん(小麦粉(国内製造)、粉末状小麦たん白、還元水飴、食塩、植物油脂/加工でん粉、かんすい、酒精、クチナシ色素、(一部に小麦・大豆を含む))、スープ(還元水あめ、醤油、植物油脂、魚醤、醗酵調味料、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、酸味料、着色料(カラメル、カロチノイド)、酢酸ナトリウム、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む))、すり胡麻( 白胡麻、(一部にごまを含む))、赤唐辛子パウダー(赤唐辛子)

    ・広島ラーメン
    めん(小麦粉(国内製造)、卵、でん粉、粉末状小麦たん白、還元水飴、食塩、植物油脂/かんすい、酒精、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・大豆を含む))、スープ(豚脂、畜肉エキス、しょうゆ、たん白加水分解物、なたね油、魚介エキス、食塩、昆布エキス、砂糖、香辛料、いわし煮干し粉末/調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む))

    ・瀬戸内れもん塩ラーメン
    めん(小麦粉(国内製造)、卵、でん粉、粉末状小麦たん白、還元水飴、食塩、植物油脂/かんすい、酒精、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・大豆を含む))、スープ(たん白加水分解物、食塩、チキンエキス、なたね油、鶏脂、レモン果汁、砂糖、かつおエキス、香辛料、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、加工でんぷん、香料、酸味料、(一部に大豆・鶏肉・ゼラチンを含む))
  • アレルギー
  • 小麦・卵
  • 配送方法(温度帯)
  • 常温

有限会社なか川とは

有限会社なか川は1890年にマツナ醤油醸造店を創業し、1948年より麺づくりを開始した広島県に位置する製麺会社です。 麺づくりを続けて70年以上、今日では生麺、茹で麺、蒸し麺、半生麺、冷凍麺など、取扱商品は多岐に渡ります。 創業以来続けてきた“また食べたくなる、おいしい商品づくり”というものづくりへの姿勢は、これまで多くのお客様にご支持いただいております。
 

麺のこだわり

小麦粉の細部に渡って水が均一の行きわたるように水和(ミキサーでこねた後の状態)させます。おいしい麺をつくるには、設備だけでなく、ゆっくり手間と時間をかけて作ることが重要です。

1:ミキサーで捏ねた後に帯状の麺生地にしたあと、寝かせ熟成を行います。麺生地が熟成し、麺の旨味が引き出され、弾力に富んだ滑らかな麺生地なるよう調整しています。

2:圧延。三連式複合機で麺生地を徐々に薄くしていきます。なか川では、この工程を2度行うことで、より表面が滑らかで、コシの強い麺生地に仕上げています。

3:竿掛け乾燥。生地を麺線にカットした後、温度と湿度が一定に管理された恒温恒湿庫で一昼夜かけてじっくり冷風熟成乾燥させます。

この商品についてのレビュー

入力された顧客評価がありません。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

ご利用案内 SHOPPING GUIDE

このオンラインストアは、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社により運営されております。
CopyRight (c) West Nippon Expressway Service Holdings Company Limited all rights reserved.