桃梅3本セット
〇和歌山もも
桃の西日本一の生産量を誇る和歌山県は知る人ぞ知る桃どころ。
特に県北部紀の川沿いの地域は、江戸時代紀州藩主徳川家の命により桃の栽培がはじまり、砂れきを含んだ水はけのよい土地であったことと、栽培農家の長年のたゆまぬ努力によって、美味しい桃が収穫されます。
桃色がかったうすい絹のような皮をむくと、大変柔らかく甘い果汁がじゅわっとしたたりおちてきます。
勹果「和歌山もも」はその甘い果汁を、国産の白ワインに合わせました。桃の甘い香りが優雅なひとときにお連れするお酒です。
(商品の内容)
・品目: リキュール
・原材料名:白ワイン(国内製造・山梨県産デラウエアぶどう)、
・もも果汁(和歌山県産)、砂糖、醸造用アルコール/香料
・内容量:180ml
・アルコール分 7.0度
〇紀州南高梅 白Kishu Nanko Ume 日本一の梅の里みなべ町。紀州南高梅が実るのはまさに梅雨のころ。園地いっぱいにひろがる香りは、梅の実から漂うものとは思えないほど、なんとも甘い香りです。
そんな香り高い梅の実を収穫後すぐにじっくり漬けると黄金色の梅ジュースが出来上がります。
勹果「紀州南高梅」は、梅ならではのすっきりとさわやかな風味と、甘く豊かな香りのジュースを国産白ワインに合わせました。
芳醇な味わいで、大切な方との語らいの場に華を添えるお酒です。
(商品の内容)
・品目:リキュール
・原材料名:白ワイン(国内製造・山梨県産デラウエアぶどう)、うめ果汁(和歌山県産)、醸造用アルコール
・内容量:180ml
・アルコール分:7.0度
〇紀州南高梅 赤Kishu Nanko Ume
豊かな南高梅の風味と、優しい甘みがお口いっぱいに広がります。赤ワインとブレンドすることで、コクと深みが増し、香り高いワインに仕上がりました。食事の場を華やかに彩ります。
(商品の内容)
・品目:リキュール
・原材料名:赤ワイン(国内製造・山梨県産マスカットベリーA)、うめ果汁(和歌山県産)、醸造用アルコール
・内容量:180ml
・アルコール分:7.0度